2014/06/30
色ユキワラシ(B)

ブラックで通常孵化中に生まれたユキワラシです。
ユキメノコ用に孵化していたので♀でよかったですね。
しかしれいせいな性格でSVという・・・(笑)


色比較。
蓑?の部分がオレンジから水色になっていて分かりやすい色違いです。
目も青から赤に。

進化はまずオニゴーリから。
目立つのは赤い目ですねー。
かなり怖いです(笑)
あと全体的に白っぽくなってるでしょうか。
割と最近までオニゴーリは氷悪タイプだと思っていました(笑)
黒い部分が悪っぽくみえるんですよね。
なので氷単タイプだと知ったときはかなり驚きでした。

そして本命のユキメノコです!
こちらも全体が薄めになり帯が紫系になっています。
かわいいー!
DPtの追加進化が好きなのでユキメノコ派ですねー。

プラチナでポケトレ産もゲット済みです。
エイチこのほとりで雪の降る中ポケトレしてましたが、エイチこの方でもユキワラシが出ると知ったのはその後の事でした(笑)
いつかニューラのポケトレをしたいのでその時はエイチこでする予定です。
スポンサーサイト
自然遭遇
| Comments(0) |
Comment